こんにちは!みっしぇるです!みなさんいかがお過ごしでしょうか?
雪やら雨やらSMAPやらゲスやらで1月はいろんな意味で世間が賑わいましたよね。
結構ショッキングなことが多かったように思いますが、まぁ視点を変えればみんなが元気な証拠かなと思っています。言いたい事はたくさんありますが、そういうことにしておきましょう…
さぁそんなことは置いておいて!
以前「無料でネットショップが作れる!最新の作成サービス5選!」という記事を執筆させて頂きました。タイトルの通り、今やネットショップは個人でも簡単に作れるような世の中になってきています。
それも無料でお手軽に、です。
デザインなどが不得意でも、テンプレートなどが用意されているところもあるので簡単に自分オリジナルのネットショップを作ることができてしまうのです。
しかし、簡単に作れてしまうからといって、作ってほったらかしでは当然お店は繁盛しません。
無料で作れるからこそ、数多くある似たようなネットショップから区別してもらえるよう、宣伝活動や商品の工夫などが必要となってきます。
そこで今回はネットショップを無料で開業して成功させるための3か条をご紹介いたします!
たったの3か条ですが重要な3か条です。この3つをしっかり検討し決めておくことで強い基盤ができ開業後も安定したスタートが期待できます。
では一つ一つ見ていきましょう。
ショップの方針に合ったマーケットプレイスを選ぶ
冒頭でも触れましたが、今や無料でネットショップを作れるサービスは数多くあります。かといって無料で簡単ならどれでもいいと適当に選んでしまってはいけません。
各サービスにはそれぞれにしかない特徴があり、更には不得意な面もあります。そこの見極めができていないまま選んだ場所でショップを開いてしまい、後から「あれもやりたかった」「これあそこはできるのに」と思ってももう手遅れです。
まずは各サービスをしっかり研究して、特徴を把握した上で自分のショップ方針とマッチした場所でショップを開きましょう。
今現在メジャーなマーケットプレイスは以下のものなどがあります。
- BASE
- STORES.jp
- FCショッピングカート
- Yahoo!ショッピング
- MOREMALL
- 自分で構築する
簡単作成サービスでは独自ドメイン取得が可能だったり、提携サイトに出店することができたりなど広告面でも手間が省けたりしてメリットがある場合があります。しかし無料ということもありこだわりが強い人にとっては縛りが多く窮屈に感じでしまう人も中にはいるでしょう。
そんな方でもし構築知識があるとしたら、サーバーや独自ドメイン取得のための費用などがかかってしまいますが、制作自体は無料で自由にできるので、自分で構築した方がいいかもしれません。
などなど!その他にも考えられるメリット・デメリットがあるので、しっかり使うマーケットプレイスを見定めてください。
出品する商品の見直しをする
ネットショップを開こうというのですから、なにを取り扱うかはもちろん決めていることでしょう。
メジャーなところだとしたら、アパレル・雑貨・アクセサリー・ハンドメイドといったところでしょうか。
それなら次は仕入れる商品のクオリティーやオリジナリティをしっかりチェックしましょう。
他店と同じような商品を販売するにしても、どこか他とは違う部分を兼ね備えていないと、「このお店で買おう」と思わせることは困難です。
その他とは違う部分をキャンペーンやイベントなどで表現するところもありますが、最終的には商品の良し悪しがショップへの評価となります。
ここでクオリティ・オリジナリティに欠けた商品だったりすると、リピーターがつきにくくなることも多いに考えられるでしょう。
また、その取り扱い商品が本当にショップのターゲット層とマッチした商品かどうかも見定めなければなりません。
例えばターゲットが主婦層ならば、キッチンの便利グッズや家事がしやすい動きやすいけど今風の可愛い洋服などが良いかと思います。ここのズレがあると、せっかくターゲットを絞って宣伝を行っているのに、求める商品がなく購入につながらない恐れがあります。
宣伝活動のための媒体を選ぶ
無料ネットショップ作成サービスの中には、提携サイトへの出店や宣伝ができるところがありますが、それだけで満足してはいけません。今や広告媒体はチラシや雑誌広告などだけではありません。
インターネット広告媒体、SNSやブログを利用して宣伝活動を行うことができます。
ブログを利用するならば、ストーリー性を持たせた記事を書くことがベストでしょう。新商品の宣伝の際に、制作の背景やこだわりなどがわかれば、買う側にも共感してもらいやすいのです。
いつもそういった記事ばかりというのも堅苦しく感じてしまうかもしれないので、たまにスタッフのやりとりやショップの裏側みたいなものを見せることができると、より身近な存在に感じることができ、お客さんとのコミュニケーションのきっかけにもなります。
ブログを書いたら、その記事をSNSで拡散しましょう。ここで使用するSNSは様々ですが、主なSNS媒体はFacebook・Twitterがあります。SNSではお客さんとの距離がもっとぐっと縮まるため、ここでの対応をきっちりしておくと、信頼度につながってきます。
また、ブログに比べて瞬間的な出来事を発信することにも適しているため、気軽につぶやいてゆるい共感を得たりすることも可能です。
今後ショップファンがついてくると、記事に「いいね」や「リツイート」などを行ってくれるので、更に拡散することができます。
ブログもSNSも、うまく利用することができれば、必ず損することはないので、根気よく続けていくことが大切です。
最後に
無料で作ったネットショップで成功するためには、マーケットプレイスの選別・取扱商品の見直し・宣伝するための媒体の選択という3か条が重要となってきます。
開業前にこの3点をしっかり固めておくと、開業後にバタバタしてしまうこともありません。
簡単にネットショップが開けるからと言って、ショップ方針やコンセプトはおろそかにしないようにしておきましょう!