突然ですが、Webフォントをご存じですか?Webフォントは最近話題のWeb技術です。
ページのデザインを統一したり、場合によってはページの表示速度を改善することだってできてしまいます。本稿では、ECサイトにWebフォントが向いている理由と、おすすめのWebフォントサービスについてまとめました。
※利用時にはライセンスの確認を忘れずに行ってくださいね。
WebフォントはECサイトと相性バッチリ!
Webフォントとは?
ECサイトでは、あらゆるページに文章(テキスト)が表示してありますよね。そういった文章の見た目を決めているのが、フォントです。フォントを指定することでデザインを統一することができるのですが、フォントには一つ大きな弱点があります。
それは、サイトを表示しているスマホやパソコンに指定したフォントがなければ、意図しないフォントで表示されてしまうこと。これではデザインが崩れてしまうので、困ってしまいますよね。この問題を防ぐために、これまでは画像にテキストを載せる方法がとられてきました。しかし画像を使うと、運用管理が大変になりますし、ページの表示速度も遅くなります。
そこで脚光を浴びているのが、Webフォントです。
これまでは、ユーザーが使っているスマホやパソコンにあるフォントファイルを使っていました。Webフォントでは、サーバー上にあるフォントファイルを読み込むのです。ユーザーの端末に依存しないので、ネット環境さえあれば、いつでも正しいフォントで文章が表示できるようになります。加えて、画像を使わないことでSEOにも効果がありますし、画像の読み込みによる表示速度の遅延を軽減することも期待できるのです。
ECサイトでWebフォントを使うべき理由
ウェブ運用でとても役に立ってくれるWebフォントですが、ECサイトとの相性が特に良いことで知られています。ECサイトでは、商品の説明文を頻繁に更新する必要がありますよね。その他にも、サービス紹介やレビューなど、至るところに文章があります。
ECサイトでWebフォントを利用すると、文章の運用管理もし易くなり、サイト全体としてもデザインの統一ができます。ECサイトを使っているのなら、ぜひともWebフォントの利用を検討したいものです。
おすすめのWebフォント5選
日本語のフォントを中心に、おすすめのWebフォントを5つご紹介します。
Google Noto Sans Japanese
検索エンジンの最大手、Googleが提供しているWebフォントサービス「Google Fonts」。700を超えるWebフォントが提供されているのですが、日本語のフォントも提供されています。
「Noto Sans Japanese」と呼ばれるこのフォントは、もともとはAdobeとGoogleによって開発されたフォントをWebフォントにしたものです。見た目もキレイで、視認性も高いことがわかります。
フォントプラス
ソフトバンク・テクノロジーが提供しているWebフォントサービスです。日本語のWebフォントを使うと、ページの表示に時間がかかってしまうことがあります。
「フォントプラス」は日本の会社が提供しているだけあって、その辺りの対応がとてもしっかりしています。「モリサワ」や「FONTWORKS」、「大日本印刷」などの大手フォントを含む、700以上の書体を利用することができます。
なお、提供されているフォントはほとんどが有料です。高品質なWebフォントが多い分、ライセンスごとに料金を支払う形式になっているです。無料のトライアルフォントも用意されているので、気になる方はまずそちらから試してみるといいでしょう。
M+ OUTLINE FONTS
「M+ OUTLINE FONTS」は、無料のWebフォントです。商業利用はもちろん、改変や再配布も可能です。
シンプルなデザインのフォントで、漢字の視認性もなかなかいいですね。フラットデザインに向いていると言われますが、ジャンルを問わず使っていくことができるでしょう。
TypeSquare
モリサワが提供しているWebフォントサービスです。明朝体やゴシック体だけでなく、デザイン書体や装飾書体などさまざまなWebフォントが提供されています。
利用できる書体が1つの無料プラン(月1万PVまで)もありますが、それ以上の場合は月額もしくは年契約での有料プランとなります。
AXIS Font Japanese
「Fonts.com」で提供されている日本語のWebフォントです。Good Designに選ばれたことのあるこのフォントは、シンプルでありながらもスタイリッシュなデザインです。iPhoneでも有名なApple社のホームページで使われていたことでも有名です。
利用するには、単品購入もしくは有料プランが必要です。バッジ広告つきの、無料のベーシックプランも提供されています。
まとめ
以上、ECサイトで気軽に使えるおすすめのWebフォントでした。
とても便利なWebフォントなのですが、使いすぎるとページが重くなってしまうこともあります。Webフォントを使う箇所についてはしっかりと考えて利用していくといいでしょう。
ぜひ、メリット、デメリットを理解してWebフォントを利用してみてはいかがでしょうか?