ここ数年、オウンドメディアが注目を集めていますね。ネット上を見渡せば、さまざまなオウンドメディアがひしめき合い、栄枯盛衰な状況です。デザインや戦略も、サイトによって異なります。
実際にオウンドメディアに取り組むにあたり、どんなポイントをおさえれば成功に近づくことができるのでしょうか?魅力的なコンテンツを提供することはもちろん大事ですが、それ以外にも重要なポイントはあります。
成功の秘訣は前例に倣いましょう。本記事では、オウンドメディアの大手サイトとその特徴についてご紹介します。
オウンドメディアの参考に!事例10選
サイボウズ式
サイボウズ社によるオウンドメディア「サイボウズ式」です。製品からわかるように、ビジネスやITに関するコンテンツがメインになっています。
特徴としては、インタビューや対談などの記事が多いことでしょう。人物にフィーチャーしたコンテンツを提供することで、グループウェアであるサイボウズのアピールにもなっていますね。
Code部
オンラインでプログラミングが学べるCodeCampによるオウンドメディアです。プログラミングに興味を持っている層をターゲットに、入門知識やプログラミング習得に役立つ情報が提供されています。
TABI LABO
2014年にスタートしたばかりの「TABI LABO」ですが、一気に大手メディアへの仲間入りを果たしています。サイトのデザインはとてもシンプルで、コンテンツを重視したつくりになっています。バズるような記事もうまく配信されています。
Beauty & Co.
資生堂が運営しているオウンドメディアです。アラサー女子をターゲットに、メイクやファッションなどの美容情報を配信しています。コンテンツの質・量ともにあり、新たな顧客獲得につなげる方針がうかがえます。
LIGブログ
Web制作会社のLIGによるオウンドメディアです。おもしろ系のコンテンツが多い印象なのですが、技術的な記事も多く、検索エンジンからの流入が多いことも予想できます。月間で700万を超えるPVを誇る、最大手のメディアの一つです。
土屋鞄製造所|ライブラリー
土屋鞄製造所によるオウンドメディアです。「土屋鞄のものづくり」などのカテゴリーがあり、自社ブランディングに軸足を置いていることがわかります。土屋鞄製造所はこの他にも、InstagramやFacebookなどのSNSもうまく活用しています。
制御機器コールセンターのブログ
パナソニック社が運営しているメディアです。タイトルからわかるように、コネクタやスイッチなどの製品についての解説記事などが多いです。お問い合わせ内容に答える記事もあり、カスタマーサポートの一環として活用していることがわかります。
エンジニアtype
転職サイトの「@type」などを運営しているキャリアデザインセンター社によるオウンドメディアです。「旬ネタ」や「女子部」などの目を惹くコンテンツが提供されています。
ニキペディア
ニキビに関する総合情報メディア、「ニキペディア」です。ニキビ対策からニキビケア、ニキビの種類など、ニキビに関するあらゆる情報が提供されています。製品紹介もあるのですが、コンテンツ力がすごいのでスムーズに読めてしまいます。
北欧、暮らしの道具店
クラシコムが提供しているオウンドメディアです。ECサイトとオウンドメディアを融合したコンテンツが提供されていて、購買までがスムーズにつながった作りになっています。
まとめ
オウンドメディアで成功するためには、ユーザーを惹きつけるコンテンツが第一です。
本記事で取り上げた事例でも、自社製品の特徴を活かした魅力的なコンテンツが多く提供されていましたよね。
しかし、良いコンテンツがあればそれで成功できるのかというと、そうとも言い切れません。SEOやSNSの活用も必要ですし、継続してコンテンツが提供できる運営体制も欠かせません。
ご紹介した内容を参考にしていただき、自社のオウンドメディア制作や運用に活かしていっていただければと思います。