#ECサイトの基本まとめました!
ECサイトは気軽にはじめることができる一方で、知識を持たずにスタートしてしまう方も多いようです。ですが、何事にも準備が欠かせません。準備なくはじめてしまうと、いかに商品やサービスが魅力的でも成功が遠のいてしまうことでしょう。売上を上げるためには、ECサイトをはじめる際の準備から、オープンしてから行うべきこと、日々の業務などの基本について知っておくことが肝要なのです。
本記事ではECサイトをはじめる方に向けて、ECサイトの基本についてまとめました。ECサイトに興味を持っている方や、これからECサイトをスタートする場合に参考にしていただければと思います。
ECサイトの種類
ECサイトには、大まかに分けて3種類があります。メリットやデメリットを見ながら、順にご説明していきましょう。
モール型
一つ目は、モール型のECです。楽天やヤフーショッピングなどのサービスが知られています。知名度があるサービスも多く、集客に強いこともメリットです。自社でECサイト機能を制作する必要もないので、商品やレビューなどのコンテンツ制作や運営に集中できますね。デメリットとしては、販売手数料など、サービスの利用手数料が必要なことがあげられます。
ASP型
二つ目は、ASP型のECです。ASPとは、EC機能だけを提供しているサービスのこと。BASEやStores.jpなどが人気ですね。ECサイトを作り上げるのはコストと手間がかかりますが、その部分をまとめてASPにまかせることができます。モール型と違い、集客については自分のECサイトで行っていく必要があります。低コストで利用できることもメリットですね。
独自サイト型
EC機能も含めて、独自に制作するタイプのECサイトです。独自サイトをつくるには、もちろん専門技術が必要ですが、自由度が高いことが最大のメリット。ゼロからシステムをつくるのは大変ですが、カート機能や決済機能を持つプラグインも複数あります。以前と比べると、独自サイトをつくるときのハードルは下がっていると言えるでしょう。
ECサイトの運営について
ECサイトの運営では、具体的にどういったことをするのでしょうか?運営業務がわかっていると、コストや必要なものについてもわかります。事前に確認しておくようにしましょう。
顧客対応
いわゆるカスタマーサポートです。販売にまつわる顧客とのやりとりやクレーム対応、問い合わせなどがあります。スピーディに、かつ丁寧に行っていくことでECサイトの信頼感も高まることでしょう。
商品の管理
ECサイトを運営するのであれば、商品の管理が必要になります。商品の仕入れや、在庫の管理もありますよね。売上状況やユーザーからの反応を見ながら、適切な個数をストックしておくことも大事です。
サイトの運用管理
ECサイトの運用管理業務です。商品情報をサイトに登録したり、キャンペーンページを追加することもあるでしょう。サイトがダウンしたり、不具合があったときの対応も必要になります。専門知識を持っている担当者がいればこころ強いのですが、そうでなくても専任の制作会社やマーケティング会社を探しておくと安心です。
お金の管理
ECサイトでの売上を管理したり、諸々の経費を管理する業務です。ECサイトの場合は、代金の入金確認が主な仕事になるかと思います。決済やASPなどのツールをうまく利用して、効率的に行っていくようにしましょう。
まとめ
ビギナーの方に向けて、ECサイトの基本について解説しました。継続して売上の上がるサイトにしていくためにも、魅力的なECサイトに育てていってください。
ECサイトの運営で忘れてはいけないことは、ECサイトを常に改善していくことです。商品の選び方からページの改修、コンテンツの拡充など、オープンしたあとでもできること(やらなければいけないこと)はたくさんあります。
その時々のニーズもありますし、ECサイトの効果測定をするために設定したKPIもあるでしょう。そういった内容を参考に、改善を重ねながら、魅力的なECサイトにしていっていただければと思います。