Instagramといえばお洒落でCOOLな写真を有名人や芸能人がアップしたものを一般ユーザーが閲覧するっていうのがちょっと前のお話でしたが。今ではInstagram発で一躍有名人になり仕事とされる方も出るぐらいに盛り上がっています。
昨年よりスタートした広告が既に50万社の広告主を超える!
最近では今年2016年2月に発表された広告主が20万社を超えたというプレスに続いて、米国時間2016年9月22日の今日50万社を超えたそうです!
インスタユーザーにとってこれがネガティブにならないように出来るかがインスタにとっては非常に重要なポイントですね。
参照:Hitting 500,000 Advertisers
特にTwitterで『インスタ広告』関連のツイートを見てますと、まあネガティブなのが多いです。
Instagramに結婚式場の『幸せを写そうキャンペーン!』とかいう広告が紛れ込んで来たんだけど、それを見た瞬間、ナチュラルに『うるさい。殺すぞ』って言葉が漏れ出た。だいたい何で札幌の結婚式場の広告を東京在住の僕に流すんだよ。『どうせ無縁なんだからどこのでも一緒だろ』ってことか?
— 卵アイコンの逆襲 (@tamagyaku) 2016年9月14日
すいません、不謹慎ですが。ネガティブなツイートだけどクスってなってポジティブなれましたw
「FacebookやInstagramよりも今一番取り組むべきはLINEですよ」っていう広告をInstagramで見て目が丸くなる。
— さかいまみ (@sakaimami) 2016年9月12日
こんなことあるんですねw
Instagramにこれ見よがしに広告が出てきてすごく萎える。
— くりおかけいご.com (@keeeigo12) 2016年9月10日
一時期は酷かったですが。参照記事によれば不快なコメントの除外が可能になるツールを今後提供されるそうです。インスタさんもノイズを軽減していく努力はされているみたいですが広告主がこれ以上増えることを考えると。。。
参照:Keeping Comments Safe on Instagram
まだ開始して1年足らずというのもありますが。ちょいと刈り取りすぎてる感を感じているんですが。これからこれをどう運用してくのかInstagramとFacebookの動向に目が離せません^^
そして広告というのはアプリやウェブサービスのキャッシュフローや収益において確かに大きな割合を占めるものであるのはうなづけますが。
リテラシーがこれから益々高まるというのを考えるとビジネスモデル自体を考えて展開しないといけないなとも思えますね。
Instagramの名前の由来
インスタやインスタグラマーなど非常に若者ウケしそうなネーミングですが。知っているようで意外と知られてない名前の由来を調べてみました。
「Instant Telegram」の略
Instagramの創業者であるKevin Systrom氏が参照記事にて命名の由来を回答していますが。
「Burbn」というインスタグラムの前身となるiphoneアプリをシンプルで必要最低限の機能である写真の「撮影」、「加工」、「共有」に焦点を絞り、写真に本当の意味で特化したアプリにしようということで名前も一新されることになりました。
その際、「Instagram」は写真をインスタントカメラのように手軽に撮影し、電報のようにアップロードできるアプリにしよう。
ということで「Instant:即席、その場で」、「Telegram:電報」という意味から「Instant Telegram:Instagram」と造語を作り命名するに至りました。
参照:What is the genesis of Instagram?
ユーザー数
国内
インストールユーザー数:1583万人
海外
月間アクティブユーザー数:5億人以上
日間アクティブユーザー数:3億人以上
※(2016年7月調べ)
参照:Instagram Today: 500 Million Windows to the World
というわけでユーザー数が伸びてるのは書いてる通りですが。ユーザー数の伸び率が全SNS中で圧倒的に1番なんです。InstagramはFacebookよりも伸びてる?!でもご紹介していますが。若年層向けのSNSではエンゲージメント率も圧倒的に高いのです。
参照:InstagramはFacebookよりも伸びてる?!2015年の集客・ウェブマーケティングに絶対使っておくべき7つの理由
ユーザーの利用シーン
Instagramは撮影した写真をおしゃれに加工するだけはなくユーザー間でのコミュニケーションなど色んなユーザーの利用方法があります。マーケティングや集客でInstagramを活用するならばユーザーの利用シーンを最低限理解しておきましょう。
- ビジュアルで情報を検索するプラットフォーム
- 気が合う人とのコミュニティー
- 撮影した写真を簡単にお洒落に加工する
- facebookやtwitterとの連携して友人と楽しむ
- 作品を公開するプラットフォーム
- 気になるブランドや芸能人や有名人の活動を見る
- 個人用のライフログ
- ちょっとしたリア充自慢^^
- 個人的な趣味の撮影写真
ユーザー年齢層
国内
男性:
10代:17.82% 20代:39.1% 30代:16.84% 40代:16.85% 50代:9.37% |
女性:
10代:21.04% 20代:42.16% 30代:24.43% 40代:9.06% 50代:3.44% |
参照:LINE、Facebook、Twitter…5つのメジャーSNSの男女別年代比率の徹底比較!
海外
参照:US Instagram User Estimates, by Age Group, 2013-2019
0〜17歳:17.7%
18〜24歳:17.5%
25〜34歳:23.7%
35〜44歳:12.4%
45〜54歳:9%
55歳:9%
特徴
- SNSナンバーワンのエンゲージメント率
- シンプルな機能と洗練されたUIデザイン
- 芸能人・有名人・インフルエンサーの利用
- ユーザーの伸び率とスピードもSNSナンバーワン
- 10代20代の利用が多く特に20代女性の利用が特に多い
- ハッシュタグで画像を探す
集客方法
- フォローやいいね!を増やす投稿で潜在顧客からの認知を増やす
- ハッシュタグでお店の認知を増やす
- コンテンツ(写真)でお店や商品を表現する
- コメントしてくれたユーザーとコミュニケーションをとる
- 自社サイトのURLを入れて集客
- 新作の投稿写真と企画ページのURL紹介で認知を得る
Instagramで注意したいのは集客をしようと思わないことですね。
Twitterが週刊誌のフライデーならばFacebookは日経新聞で、InstagramはCasa BRUTUS (カーサ ブルータス)、ELLE DECOR(エルデコ)、モダンリビング(MODERN LIVING)といったところですね。
どうでしょう?Casa BRUTUS (カーサ ブルータス)でゲスい宣伝文句の広告を掲載すれば一発でユーザーに反感と顰蹙を買うのは目に見えると思います。
では全く集客に使えないのかと言うと矛盾してますが。そうではありません、SNSでナンバーワンのユーザーの伸びとエンゲージメント率を持つInstagramです。そして、10代20代の男女に強いという特性もあります。
これを活用しない手はありません。具体的には彼ら彼女達が興味を持ってくれそうな投稿をするそれだけです。なぜならば他のSNSも同じですが。あくまでも自社サイトへの導線の1つであり、認知度を上げる1つの方法でしかないからです。
ただ現在はググるよりもまずはインスタで検索するって方も増えていますので是非活用しましょう!私が勝手に命名し提唱してるんですが。検索エンジンの対策であるSEO対策に対して、Instagramを含めたSNSへの対策としてHTO対策(ハッシュタグ最適化対策)がこれからは必須です!
運営の目的
『ブランディング(認知度向上)』
Instagramを使うとすればその目的の一番はこれでしょう。潜在的なユーザーに対して自社のこと製品やサービスのことを知ってもらう。フォロワーがいないと難しいイメージがありますが。今はハッシュタグで検索するってのがユーザーにも定着していますのでハッシュタグを最適化できていればあらゆる業種で認知度向上につなげることが可能です。
またAPIの取得が今年に入り非常に厳しくなっているとはいえ、弊社のOLO(オロ)のようにInstagramキャンペーンサイト作成サービスなどの外部のインスタ連携のサービスを利用することで
Instagram⇨自社媒体・メディア⇨自社サイト・目的のページ |
と云う導線とフローが作れます。
HTO(Hash Tag Optimization)対策 / ハッシュタグ最適化対策
インスタでは投稿するお写真以上にハッシュタグが大事です。なぜならば、Googleで検索してググりユーザーが情報収集するようにInstagramユーザーはハッシュタグ検索でハシュり情報取集します。
ですから新規ユーザー(あなた・御社を全く知らないユーザー)や潜在的なユーザー(あなたのビジネスに関連する情報を探している)に対して知ってもらうにはまずその方たちが検索するハッシュタグを知り。
それに合わせた対策(投稿時につけるハッシュタグ)が必要になるわけです。これからはますますググるよりもハシュると云う世界になります。そうなる前に是非皆さまHTO対策をばっちしやっておきましょう!
ユーザーとのコミュニケーション
インスタの投稿でコメントが貰えるようになれば、集客やマーケティングに活用出来るレベルに近づいていると認識して頂いて大丈夫かと思います。またインスタの特性上、コメントを一度くれる方は二度3度とくれます。
そして、このようなユーザーはロイヤルカスタマー(優良顧客)になってくれる可能性が非常に高かったりします。これも各SNSでの密度とか内容が違っていますのでその特性に合わせた対応が必要です。
運営するメリット
- 自社特有のハッシュタグが確立される
- 投稿による潜在顧客からの認知やコメントを集めれる
- 自社関連の投稿を集めたオウンドメディアが作れる
- 既存顧客をロイヤルカスタマーやファンに出来る
- ユーザーに対して新しい付加価値を投稿で作れる
- 写真で見せるため海外からのインバウンド集客に使える
- 非言語な世界なので5億人にアプローチできる
成功事例
飲食店
飲食店さんでのInstagramのアカウント運用ですが。あまり業界やジャンルに捕らわれる必要はないというのが個人的な見解です。とはいえ、グルメ系の投稿で人気のあるユーザーさんのポストからは非常に学ぶところがあるのでご紹介していきますね!
maggydaisyさん
https://www.instagram.com/maggydaisy/
カフェ・ケーキ屋さん・パン屋さんに参考になるアカウントです。雑貨のネットショップをされている方みたいです。
ハッシュタグ平均:5個前後
コメント:お写真に合わせ見やすい改行などされていて、ついついコメントを残したくなるような気さくな感じがいいですね。大体5行以上のコメントは毎回残されてます。
ポイント:
1、ワンちゃんのお写真
フォロワーやいいね!が多い投稿には必ずと言っていいほどワンちゃんやネコちゃんが登場します(笑)やはり皆さん、インスタにも癒しを求めてるんですね^^是非、ペットがいる方はその子を主役にしたお写真のポスト(投稿)してみてください!
2、テーマを決める
暮らしの雑貨や器を扱うネットショップをされてるだけあって、投稿の約8割はオシャレな器・食器と素敵なお食事のお写真です。ある程度、投稿するお写真の方向性やテーマなどは決めて運用することでお客さんも定着しますしそれに合うユーザーが見てくれます。慣れてくればもちろん、複数アカウント運用もありですね。
3、季節に関する投稿
当たり前のことですが。春夏秋冬とシーズンごとにメニューも変わりますが。景色も変わります。10回1回などアクセント代わりに季節的なシーズン物の投稿をするとフォロワーさんを飽きさせない投稿が出来ます^^
hydrangea_greenさん
https://www.instagram.com/hydrangea_green/
8割お弁当の投稿ですが。これがまた美味しそうなんです。。。おかわりしたくなるような投稿を見たいときにはこちらの方のアカウントです(笑)もちろん飲食店の方が活用できるポイントも散りばめられてますのでご参考にしてください。
ハッシュタグ平均:15個前後
コメント:メニューや材料を乗せたり、締めにクエスチョンを使ってユーザーから質問やコメントが来やすい文章で構成されてます。また絵文字多用されてて親近感がわきますね!
ポイント:
1、器を活用する!
小粋な曲げわっぱのお弁当箱や和モダンな陶器の和食器で盛り付けされているのですが。これだけで3割増しでオシャレに美味しく見えます(笑)もちろん、お料理も盛り付けも凄く素敵な感じなんですけどね^^
2、素材を紹介する!
お料理と言えばその素材についてもお店ごとにこだわりやご紹介したい旬のものってあると思います。これを是非インスタでバシッとお洒落に加工して投稿することでさりげなくお店のこだわりを伝える事が出来ます。見せるのは料理だけではありません。
3、こだわりもガンガン紹介しよう!
着物や浴衣がお好きなようで10回に1回ぐらいご紹介されてるんですが。これは閲覧するユーザーやお店の見込み顧客からすると来店のきっかけに十分なりえます。どんな小さなことでもいいと思います。お店のお花、インテリア、制服、極端なお話し『今日のまな板』とか買ってにコーナー作ってご紹介してもいいと思います。ただ大事なのは継続出来て見せれるものが理想ですね。
edajunさん
https://www.instagram.com/edajun/
僕もベトナム行くとよくパクチーガン盛りのフォーを頂きますが。こちらのエダジュンさんもまたパクチーのガンポス(がんがん投稿)です(笑)虫もよってこなくなりそうな見事なパクチー一色です^^でもこのこだわりの投稿は学ぶところが多そうです!
ハッシュタグ平均:5個前後
コメント:改行や絵文字と読みやすい文章っていうだけじゃなくて、エダジュンさんの個性が溢れる文章が読み手をほっこりさせてくれるのが◎ですね^^これは人工知能(AI)では実現不可能でしょうw
ポイント:
1、アカウントのテーマとコンセプトを決める!
ちょっと難しく見えますが。
何を誰に紹介するか!
これだけバッチリ決めれば大丈夫です。でも何をどうしたらいいか分かんないてときには、まずインスタでハシュりましょう(検索)。自分のお店に来てくれるお客さんが見たい写真・投稿を探してみましょう。ここで見つけたいのは
- ハッシュタグ
- 参考アカウント
この2つを沢山ピックアップしてみましょう。その中から自分が継続して投稿できそうなものをいくつか選んでまずはものは試しで投稿していってみましょう!!
2、コメント返信の丁寧さ!
エダジュンさん、書籍出されたりメディアの露出まである方みたいなんですが。どの投稿のコメント見ててもその返事がめちゃ丁寧なんですね。これは私には真似できない。。でも真似しないとアカウントを盛り上げれない秘訣でもあります。やはりファンというのは商売と同じで信頼関係のうえに築かれるものだと思います。これが出来てるからこそエダジュンさんのファンユーザーが増えるんでしょうね!
3、おばあちゃんの知恵袋的小ネタ!
お料理でついつい捨ててしまいがちな食材の活用法などをご紹介されたりしてるんですが。その時のコメントの多さは通常の約2倍ぐらいあるんじゃないでしょうか!やはり皆さん自分にとって役立つ情報やアイデアを貰うとお礼がしたくなるものなんでしょう。これも是非活用したいものです!
Instagram集客まとめ
ユーザー数やユーザー属性など2016年9月現在での情報をご紹介しました。この数値はまた日々変わっていきますが。1つだけ言えることが今最も勢いがあるSNSでありこれからの超高齢化社会で内需がガタ落ちしインバウンドで海外需要と海外のユーザーをターゲットにする必要が迫っている日本経済としては『非言語』という今ままでにないマーケットが開こうとしているわけですのでこれを活用しない手はありません。
ただ間違っても集客しよう!としないことが肝要です!
今後もInstagram関連の集客やマーケティングの情報を更新していきますのでよろしくお願い致します!
宮本武蔵の名言!
今日は私の大好きな『バガボンド』『刃牙道』で活躍してる宮本武蔵の名言をご紹介します!漫画の世界じゃなくて実在した超有名な剣術家です。
男子ならば一度は、宮本武蔵と剣を交えたいとか真剣に馬鹿げたことを考えたことがあると思います。私も巌流島には何度も行ってますが。毎回、小次郎スタイルでのぞみます(笑)
ちなみに宮本武蔵さん、わたしが昔事務所を借りてた福岡市の大名エリアで就活をしてたそうです。本当かどうかは眉唾物ですが。本当、九州ゆかりの方なんです。しかも福岡藩の黒田のお殿様には気に入られていたんですが。
不潔すぎて家臣から猛反対にあい結局は不採用となって、腹いせに福岡藩で当時最強と言われた剣客の丸尾六左エ門と試合をしフルボッコにして福岡を出てったそうです。
多分、そのあと熊本に行ったんでしょうけど惜しいことしましたねえ。『人は見た目で判断するな!』とはよく言いますが。その通りですね。でも当時の武蔵は風呂にも入らず髪も爪も切らず荒れ放題だったそうです。これはかなりジャッジが難しいものです^^
参照:宮本武蔵 wiki
宮本武蔵 CREDIT:
鍛錬 「千日の稽古をもって鍛となし、万日の稽古をもって錬となす。」
あれになろう、
これになろうと焦るより、
富士のように黙って、
自分を動かないものに作り上げろ。
世間に媚びずに
世間から仰がれるようになれば、
自然と自分の値うちは
世の人がきめてくれる。
宮本武蔵